当院では下記加算について必要に応じて算定を行います。

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、原則として個別の診療報酬がわかる明細書を発行しております。明細書には使用した薬剤の名称・行われた検査の名称が記載されます。

明細書発行体制等加算:1点 (患者負担にはなりません)

医療情報取得加算

当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しております。当院を受診された患者様に対し、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用し診療を行います。

1.施設基準を満たす医療機関における初診時:3点 (月1回)

2.1であって、オンライン資格確認により診療情報を取得した場合:1点(月1回)

3.施設基準を満たす医療機関における再診時:2点 (3月に1回)

4.3であって、オンライン資格確認により診療情報を取得した場合:1点(3月に1回)

医療DX推進体制加算

当院では、医療DX化を推進したおります。当院を受診された患者様に対し、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用しより質の高い診療を行います。

一般名処方加算

現在、医薬品の供給が不安定な情報となっております。当院では医薬品供給状況等を踏まえつつ後発医薬品への変更に関する「一般名処方」の趣旨を、患者様に十分に説明致します。

~一般名処方とは~

医薬品の有効成分に係る一般的名称による処方で、医師が先発医薬品か後発医薬品かといった個別の銘柄を指定せずに処方を行うこと

一般名処方加算1:10点

一般名処方加算2:8点

(処方内容により1・2が変わります)