帯状疱疹ワクチン

先日、帯状疱疹ワクチンについて新聞に書かれていたそうです。「最近、身近な人が何人も続けて帯状疱疹になっています。自分は眼が悪いので、帯状疱疹にかかって失明でもしたら困るのでワクチンを打ちます」という方がいらっしゃいました。
帯状疱疹ワクチンについての良いサイトがありましたので、このサイトからの抜粋を中心にまとめてみます。

【帯状疱疹の原因】
帯状疱疹は、水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスによって起こります。
このウイルスにはじめて感染すると、水ぼうそう(水痘)として発症します。そして、水ぼうそうが治った後も、ウイルスは脊髄から出る神経節という部位に潜んでいます。普段は体の免疫力によってウイルスの活動が抑えられているため問題ありませんが、免疫力が低下するとウイルスは再び活動、増殖しはじめます。そして、ウイルスは神経の流れに沿って神経節から移動、皮膚に達し、帯状に痛みや発疹が出る帯状疱疹になります。

帯状疱疹はピリピリ、チクチクという痛みを伴い、写真のような水ぶくれなどが帯状に現れる

日本の成人のおよそ9割の方が帯状疱疹の原因となる水ぼうそうにかかったことがあるといわれています。帯状疱疹は50歳以上で増加し、80歳までに日本人の約3人に1人が発症するといわれています。

【帯状疱疹の合併症と後遺症】
水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスは、神経の流れに沿って障害をおよぼすことから、目や耳など感覚器の神経を傷つけると、視力の低下難聴などを引き起こします。運動神経を傷つけると、腕が上がらなくなるなどの麻痺や、おしっこが出ない排尿障害などの合併症につながることもあります。これらの症状は障害や後遺症として残ることがあるので、注意が必要です。

通常、痛みは水ぶくれ(水疱)や赤い発疹が治るとともに軽くなりますが、皮膚の症状が治まった後も長期間にわたって続く痛みを帯状疱疹後神経痛(PHN)といい、約2割の患者さんに起こる後遺症です。

帯状疱疹は皮疹が消えた後も痛みが残ることがあります

【帯状疱疹の予防】
主に子どもの頃に水ぼうそうにかかったことがある人は、すでにこのウイルスに対する免疫を獲得していますが、年齢とともに弱まってしまうため、改めてワクチン接種を行い、免疫を強化してあげることで帯状疱疹を予防します。予防接種は帯状疱疹を完全に防ぐものではありませんが、たとえ発症しても症状が軽くすむという報告があります。
帯状疱疹の発症率が50歳以上で増加し、50代、60代、70代と増加を続けることなどから、予防接種は50歳以上が対象となります。

帯状疱疹は50歳以上で発症率が急増。患者の7割が50歳以上

【ワクチンの効果】
ワクチンを打つと、帯状疱疹発症率51.3%減ります。
また、帯状疱疹にかかってしまったとしても、帯状疱疹後神経痛の発症率66.5%減ります。帯状疱疹ワクチン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当院では6,000円で帯状疱疹ワクチンを接種いたします(健康保険の適応はないので自費診療となります)。お電話で予約をお願いします。
ご希望をいただいてからワクチンを注文します。
申込み後のキャンセルはご遠慮願います。
接種当日は年齢を確認するため、保険証をお持ちください。
接種対象は50歳以上の方です。ただし、 明らかに免疫機能に異常のある疾患を有する方及び免疫抑制をきたす治療を受けている方は接種できません。