年末になると、製薬会社から翌年の手帳、カレンダー、年賀タオルなどのノベルティ(販促品)がたくさん届きました。 それが近年はだんだん少なくなってきていました。 そしてついに来年1月以降、製薬会社から医療機関へのノベルティ(…
大和市立病院で、水曜日午前中にリウマチ科外来を担当させていただいています。 大和市立病院は現在、オーダリングシステム+紙カルテです。 オーダリングシステムとは、採血やレントゲン検査、処方などのオーダーや検査結果の確認など…
昨年12月1日(金)に開院して、一年が経ちました。 ご来院くださった患者さん、患者さんをご紹介してくださる近隣のクリニックや病院の先生方、外来を担当させてくださっている大和市立病院、お世話になっている業者の方々、本当にど…
喘息や咳喘息の方は吸入治療を行い、声枯れの副作用が起きた場合は治療法を検討します。 それらの治療により「咳はとても良くなりましたが、鼻汁が鼻の奥につまっている感じがすっきりしません」というような訴えがとても多いです。 と…
開院前、クリニックの名称をいでぐち内科リウマチ科とするか、いでぐち内科とするか、悩みました。 リウマチ科と入れることで専門性を強調できますが、その分、一般内科の患者さんが来院してくださらなくなる気がして心配でした。 &n…
喘息や咳喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの疾患には吸入薬で治療します。 これらの疾患では気道に慢性的な炎症があり、気道内の分泌物により痰が詰まるなど、気道が狭くなっています。 吸入ステロイド薬が、気管支や肺に直接作…
毎週水曜日午前中、大和市立病院リウマチ科で外来を担当させていただいています。 抗リウマチ薬で治療されている方は免疫抑制状態のハイリスク群ですので、インフルエンザワクチンを接種するようお勧めしています。 すると数名の方が、…
咳喘息について、日本呼吸器学会の咳嗽に関するガイドライン第2版 42~46ページから抜粋してまとめます。 定義は、喘鳴や呼吸困難を伴わない慢性咳嗽が唯一の症状、呼吸機能ほぼ正常、気道過敏性軽度亢進、気管支拡…
風疹の流行は続いていて、2018年の累積患者数は1289人となり、昨年1年間の患者数93人の13倍を超えたそうです。 最も多い東京の46人をはじめ、神奈川26人、千葉15人、愛知10人など、首都圏での増加が目立ちます。 …
インフルエンザの治療薬と言えば、以前は2000年発売された1日2回5日間の吸入薬リレンザと、2001年発売の5日間内服薬タミフルでした。 2010年、1回吸入薬イナビルと点滴ラピアクタが発売されました。 5日間治療するよ…