心電図検査

2018年2月14日

心電図検査では胸に6ヶ所、手足に4ヶ所、電極を付けます。 胸の電極は吸盤のように陰圧をかけて貼り付けるのですが、胸毛のある方や痩せた方ではなかなか貼りつかず、検査途中で腋の下の電極がはずれてしまう方がいます。 先日、70…

最初のひとり

2018年2月7日

インフルエンザで、まず20代の方が受診。 翌日そのお兄さま、そして翌週ご両親、と最終的にご家族全員受診されました。 このように、ご家族のうちお二人以上受診されたのは、覚えているだけで10家族くらいでしょうか。 新しいクリ…

胸部レントゲン読影会

2018年1月31日

先週、大和市医師会胸部レントゲン読影会に参加させていただきました。 北里大学の准教授の方が、トピックスとしてキャッスルマン病の症例をお話しされました。 その後、胸部レントゲンを提示→参加者が異常陰影を指摘→胸部CTで確認…

4年ぶりの大雪

2018年1月23日

昨日からの雪は、横浜で18cm積もり、「関東を4年ぶりに襲った大雪」だそうです。 4年前の2014年2月8日(土)の大雪、あの時は大変でした😢 勤務先の横浜医療センターの日直に当たっていたのです。 戸塚駅からバスで通勤し…

インフルエンザ迅速検査

2018年1月19日

インフルエンザ、流行っています。 疑われる時は、鼻腔👃からインフルエンザ迅速検査をします。 勤務医の頃、病院から「インフルエンザ迅速検査は月1回だけしか保険が適応されないので、月1回しか調べないように」と言われた記憶があ…

肺炎球菌ワクチン

2018年1月16日

先日、助成対象の方が肺炎球菌ワクチンのために来院されました。 病院勤務の頃は診察、問診票へのサインとオーダーを出すだけでしたが、ワクチンを初めてまじまじと見ました。     とてもカラフルな箱に入っています。バイアルにも…

Viewアレルギー39

2018年1月10日

クリニックの名前が【いでぐち内科リウマチ科】なので、「リウマチかどうか、調べて下さい」という方が来院されます。 関節の腫脹や圧痛があるか、痛い関節の部位などを診察し、レントゲンや採血などをさせて頂いています。 それと同じ…

謹賀新年

2018年1月3日

あけましておめでとうございます。 昨年12月1日開業し、1ヶ月が過ぎました。 不慣れでとまどう事ばかりです。 患者さんお一人お一人とじっくり向き合いながら、クリニックで行える診療をより良く、幅を広げるべく模索していきたい…

インフルエンザA型

2017年12月25日

テレビではインフルエンザ流行と言っているけれど、クリニックにはインフルエンザ感染の方は来院されていませんでした。 大和市の感染流行は遅いのかしら、と思っていたら、今日初めてインフルエンザの方が来院されました。 昨日夕方3…

ギリシャ料理 スパルタ

2017年12月23日

横須賀の三輪医院 千場院長がクリスマス会に誘ってくださいました。 開業までの約半年間、三輪医院で往診や外来を担当させて頂き、とてもお世話になりました。 研修医の時、そして開業前、私の折り返し点で、いつも千場先生はスーパー…